過ぎたるは猶及ばざるが如し

元ゲームプログラマーのぴょんちきです。主に子育ての話とか書いてます。

大町梨街道で梨狩り。この時期のおススメは新高

time 2017/10/04

sponsored link


大町梨街道で梨狩り。この時期のおススメは新高

千葉の名産果物と言えば梨。

ふなっしーのおかげで、船橋の梨は有名になりましたが、千葉県民的には梨と言えば市川。北総線の大町駅から西に伸びる大町梨街道には、わずか2kmの範囲に実に50ほどの梨屋さんがあります。

大町梨街道

また、北総線で大町からさらに東へ少し行った白井市の梨も有名です。

とにかく千葉は美味しい梨が多い事で有名です。娘が梨大好きな事もあり大町梨街道に梨狩りに行ってきました。

初体験、松戸の梨

昨年は、上記、市川の大町街道にある梨園に梨狩りに行ってなかなか美味しかったので、今年も同じ所へ行きました。が、前日大雨が降った影響で、なんと「梨狩り不可」となっていました!そこで大町街道で他に梨狩りが出来る所が無いか探したところ、大町街道の一番西側のお店で出来るとの事でそちらへ移動。

そして、なんとそのお店は大町街道ながら松戸市の梨屋さんでした!大町街道は松戸市もかかってるんですね!

大町梨街道の西の方は松戸市

というわけで今回は、はじめて松戸の梨を体験しました(市川との境目だけど・・・)

見せてもらおうか、松戸の梨の味とやらを

梨狩りの良い所、残念な所

さて、梨狩りですが、良い所と、残念な所があります。

まず、良いところですが、狩ったばかりの梨は美味しいです。とても美味しいです。

残念な所、こういう○○狩りと言うのは、娘と一緒にいろいろ行っています、ぶどう狩り、いちご狩り、さくらんぼ狩り、しいたけ狩りなどです。これらの狩りの中でも梨狩りは断トツあっと言う間に終わります。

こういう所の梨はかなり大きいので、1人3個から多くても5個とれば充分です。

1個取るのに、10秒あれば取れるので、その気になったら1分で終了してしまいます。

せいぜいどの梨が良いかなーと探すのが唯一の醍醐味で、それでも探すのに1つ数分もかかるわけじゃないので、10分もあれば終わります。こいう○○狩りは体験する事自体が楽しいので、その点は少し寂しいなあ、というのがあります。

それでも子育て家庭に大町梨街道の梨狩りがおススメの理由

上記の通り、子供にとって狩りタイムが少ないのは少し残念ではありますが、それでも子育て家庭に大町梨街道の梨狩りがおススメの理由があります。

それは、この大町内に、市川動植物園、大慶園、大町公園と巨大レジャースポットがあるので、梨狩りの後すぐ子供を連れて遊びに行けて、たとえ梨狩りで物足りなくても子供が満足するまで遊べます。

市川動植物園は基本的には動物園

何はともあれ松戸の梨も美味しかった。

この一帯の梨屋さんは取った梨をその場で向いて食べれます。そして大体1個くらいはその場で食べる様の梨をサービスしてくれます。ここでもその場で(結構)食べました。特に娘が。

まあ、松戸とは言え、同じ大町梨街道の梨なので当然美味しかったです!

りんご並みの甘さだと!?松戸の梨はバケモノか!

この時期におススメの梨

この時期に絶対おススメの梨が「新高」という品種です。

1個500グラムくらいある大きな品種で非常に甘いです。

千葉やその近郊の方はこの秋是非千葉の梨狩り体験してみては如何でしょうか?

今時はお取り寄せにも

ちなみに、妻の父、母は北海道なんですが、美味しいものばかりの北海道で育っているので、かなりグルメなんで食べ物を送るのは非常に何度が高い(北海道の美味しいものより美味しいものはなかなか無い)のですが。千葉の梨だけは美味しいと食べてくれます。

北海道からお取り寄せしたいものは沢山あると思いますが、千葉で誇れるお取り寄せは、断固梨です!

千葉とは縁の無い土地の人も是非1度試してみて貰いたいと思います。

特に9月中旬~10月末までは新高の時期なので、この時期一度新高をお取り寄せしてみては如何でしょうか?


千葉県市川産の名梨  新高梨 秀品 約5キロ 5玉〜12玉9月29日午後のご注文は10月5日〜10月12日発送日付指定不可

訳あり品だとさらに安く変える場合も↓↓

【家庭用訳あり品】千葉県市川産の名梨 新高梨 約5キロ 5玉〜10玉】

sponsored link

■楽天



フォンテーヌの意味が解ってスッキリした人はコチラをクリック↓
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ

コメント

down

コメントする




sponsored link

プロフィール

ピョンチキ

ピョンチキ

ピョンチキです。
7歳の娘子育て中のパパです。
【趣味】バスケ観戦
【好き】カエルのピクルス
子育てに関する事、自分や娘が好きな事に関する記事を書いていく予定です。

ブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ

Rakuten

PVアクセスランキング にほんブログ村