2019/12/20
元気ですか!今日も愛について歌ってますか!!?
なにやら絶好調風な印象のあるマジマジョピュアーズ。
なにが凄いって、5人目の魔法戦士が出てきて話が盛り上がった所で、ついにオープニングテーマが変更、エンディングテーマなんて3曲目。
プリキュアがまだオープニングが同じ曲、エンディングが2曲目な事を考えても相当乗ってる感じがあリます。
今回はマジョカポルテ、マジョカルミナに続いて、4人目の魔法戦士シオリが使う特別アイテム、マジョカパレットについて徹底研究です。
Contents
マジョカパレットってなんや!
魔法アイテムのひとつマジョカパレットですが、タブレット型のアイテムです。
ストーリー上では4人目の魔法少女として登場したシオリが持っているアイテムで、変身と魔法の使用両方を行えるアイテムです。
初期メンバーの魔法少女の3人は、マジョカポルテで変身して、マジョカルミナで魔法を使うのですが、シオリはマジョカパレットで変身をして、そのままマジョカパレットで魔法も使います。またマジョカルミナで魔法を使う時に初期メンバーの3人はマジョカジュエルにマジョカルミナを掲げますが、シオリはマジョカパレットに掲げます。
ややこしいので、初期メンバーとの比較をするとこんな感じです。
変身
初期メンバーはマジョカポルテで変身
シオリはマジョカパレットで変身
魔法
初期メンバーはマジョカルミナをマジョカジュエルに掲げる
シオリはマジョカパレットに掲げる
変身前の魔法
マジョカパレットの特徴として変身前でも魔法が使えます。
どんな風に遊べるの?
さてマジョカパレットのおもちゃはどんな風に遊べるのでしょうか。
①マジョカパレットに付属のマジョカジュエル(スターアメジスト)をかざして「スター&ムーン」の魔法戦士シオリに変身
②画面上の好きなマジョカジュエルを選んでスワイプすると魔法を発射。
③マジョカルミナ(別売)をかざすと、マジョカルミナから魔法を発射出来る。
④マジョカジュエルをかざすと、マジョカパレットに追加登録され、②と③で魔法がつかるようになる。
⑤モコニャン・ララニャンのお世話遊びをはじめ、液晶画面を使ったいろいろなゲームが楽しめる。
と機能は盛りだくさん。
②~④の機能は、マジョカジュエルが増えて来たときに、マジョカジュエルを全て持ち歩かなくてもマジョカパレットに登録すればマジョカパレットを持つだけで魔法が使えるという事で、マジョカジュエルのデジタル的なストック機能(便利機能)と言えます。
マジョカパレットを攻略
さて、今回は、マジョカパレットを完全攻略しました!
マジョカパレットを持つ、シオリは初期メンバーの3人の先輩であり、一度は強敵と戦っており、初期メンバーより少し大人のイメージ。さらにオシャレが好きなどのキャラ設定から非常に人気のあるキャラクター。
そのシオリのユニークアイテムであるマジョカパレットは必ず攻略はしなければいけないアイテムであったので攻略出来て良かったと安心しています。
しかし、安心したのもつかの間、既にマジマジョピュアーズでは5人目の魔法戦士が新たな武器を引っさげて登場。子供の成長は早いと言いますが、子供向けオモチャの進化も早くてついていくのが大変ですね。
魔法×戦士 マジマジョピュアーズ! マジョカアイリス タカラトミー
次はこちらを攻略していきます。